上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは。
昨日はあの後仕事へ行って、暫く働いてたんですが、ストップが掛かりました。
「休め」と。
熱があったものの、自分は大丈夫だと思っていたので、えっ?と一瞬思いましたが、他の職員やお年寄りにうつされては困ると言われたら、帰らざるを得ません。
ついでに、今日は夜勤に次ぐハードな遅番勤務でしたが、それも他の人に代わってもらいました。
まあ、普通の人は「熱があるから・・・・・・・・」と電話して突然休んだりしますよね。
自分もそうしたいとは思うけど、つい無理してしまうんです。
なんか、嫌なんです。シフトも思いっきり変ってしまうし。
結局、他の人が休みの日に出てきたり、勤務の延長になったりしてます。
当然、自分も休みだったのをチェンジしてるんで、後の勤務がキツくなったり・・・・・・・・。
人付き合いの点で、大事ではありますが、復帰後の挨拶が面倒で嫌いです。
色んな人に、「ご迷惑掛けました」と言ってまわらないといけない。
皆がその場にいれば楽ですが、不規則勤務だから休みの人とかもいるわけです。
誰に言った、誰に言ってなかった・・・・・・
何処までの人に言えば良いのか。(複雑なシフトによって、複雑に変る)
そういうのが凄く面倒。
これが嫌いで、殆ど休んだ事はないです。
とは言っても、休めたのはありがたかったです。

昨日、相場が動かなかった為か、朝から動きましたね。
私も乗りました。w
体調は大変良くなってます。
ただ、薬のせいなのか、頭が重い感じがしたり、腹の調子が良くなかったり。
もしかしたら、風邪のせいなのか・・・・・・・。
良く判らない状態です。
中途半端状態なら、いっその事ジムに行って運動したら、スッキリするのかな?と思っています。
それに、そろそろ運動しておかないと。
とりあえず、トレードは今日は終了です。
先ほど、デモ上で、更に仮想トレードを行ってました。
今の状態だと負けそう。
やっぱり入らなくて良かった。w
デモだから関係ないのでは?と思われるでしょうが、デモであろうがリアルであろうが、負けたくないからです。
「とりえあず30Pips取ったのに、更に欲張る必要は無い」、「ちょっと気になるポイントだから練習もしてみたい」そういう二つの気持ちの折り合いを付けた状態です。
さて、明日から6月ですね。
明日は、首のMRIを受けに行ってきます。
右手と関係ないような気がしますが、相変らず字が書けないのは続いてるし、受けざるを得ないですね。
先に、もっと手首の状態を見てからにして欲しかったですが。
後、自分が開いてる口座で、FXプライムと外為オンラインと、どちらを主口座にしていこうか悩んでましたが、とりあえずはFXプライムでいきます。
スプレッドが少し広いけど、安定感はありますし、確約も速いような気がします。
外為オンラインは大分前しか使ってなく、今はどうか知りませんが、クリックした後少し待たされる感じが印象に残っています。
それに、デモで練習してるのもFXプライムのものですし。
ちょっと回りくどくなってますが、そろそろ最終段階に入ろうと思っています。
FXプライムなら1000通貨でトレード出来るので、来月から1000通貨でリアル参戦とします。
これは本番ではなく、練習です。
だから、この前みたいに「1万通貨で、とりあえずやってみます」とは、心構えが違います。w
この前のは、早く稼ぎたくて焦ってました。w
頭の中では、10、20枚でトレードしているイメージが流れてましたし。w
リアルでも、デモでのエントリーと同じ気持ちで入れるか?に重点をおいて、やってみます。
それと、長期スイングトレードは、まだ全然上手く行きそうもないので、リアル参戦はずっと先の事となると思います。
スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/05/31(火) 13:54:41|
- トレード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは!
お休みして少しは体調の方は回復されましたか?
やっぱり体は資本ですからね。無理はなさらないでください。
休むと周りの人に気を使うってゆうのはわかります。あれはたしかに嫌ですね~。
ともあれ早く体調が回復することを祈っております!
それでは、お大事に!!
- 2011/06/01(水) 02:16:18 |
- URL |
- だいごろー@ #-
- [ 編集 ]
だいごろーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
大分良くなりました。今朝完治したと思って起きましたが、まだ少し残ってるようです。
風邪の菌に反撃の機会を与えず、このまま収束させますね。w
今月から、少しだけ新展開ですし、気合を入れて頑張ります。
- 2011/06/01(水) 10:33:59 |
- URL |
- yoshi #-
- [ 編集 ]